出店者紹介

出店者紹介

アイシングクッキー教室【Atelier Fill】

アイシングクッキーやプレッツェルメレンゲ等の焼き菓子を販売いたします。⁡
出店者紹介

カヌレとチーズの店 Ciel

昨年の11月にオープンした、カヌレとヤギチーズの店Ciel(シエル)です。
出店者紹介

伊藤飴店

地元直江津で100年続く飴屋です。
出店者紹介

株式会社タカハシ工務店

創業60年以上、地域密着型の工務店としてお客様が笑顔で安心して暮らせる家づくりをおこなっています。
出店者紹介

(株)建築工房CRAFT

建築工房CRAFTという新潟県上越市のちっちゃな工務店です!
出店者紹介

コラボショップ

オリジナルTシャツプリント作製・販売をしています。
企業協賛ブース

頸城自動車株式会社

お客様を目的地まで安全に、かつ快適にバスをご利用いただけるように社員一同努めております。
出店者紹介

SHINSEI

\設計士とつくる/ らしく、くらす。relax & luxuryをコンセプトに 新築・リノベーション・店舗の設計施工をしている 上越市にある建築設計事務所です!
出店者紹介

良い家創り応援隊

/*! elementor - v3.5.6 - 28-02-2022 */ .elementor-widget-image{text-align:center}.elementor-widget-image a{display:inlin...
出店者紹介

やきとん まるあん

直江津元祖やきとん屋 まるあんです 国産豚のロース肉をはじめ内蔵ホルモンなど数種類の串焼きを用意してあります その他にも懐かしいハムカツやソフト麺など単品メニューも豊富に取り揃えてあります。 キンキンに冷えた強炭酸ハイボールと一緒に味わってください
6月25日

Osteria Sakazume

タコ公園近くのイタリアン。日々楽しく仕事をしております!
出店者紹介

大黒屋飯店

地元妙高市で 上越妙高産の新之助で選りすぐりの具材を使用しおむすびを販売してます。
出店者紹介

古町ぺんぎん商店

新潟市の古町にあるとん汁と生レモネードのお店です 越乃黄金豚とほぼ玉ねぎの水分のみで作るとん汁は甘さと豚肉の旨味が凝縮された自慢の逸品です!
フードブース

スィーツ工房 inaflat

ローチョコレート、ローケーキ専門の店舗を持たない小さな工房です。ココナッツオイルや、メープルシロップ、自然色素で色づけしたチョコレート菓子の販売です。
出店者紹介

小モノ工房miya

主にガラス細工のアクセサリーを販売します。 バーナーでガラスを溶かして、2~3㎝程のガラスの中に動植物や模様などをがガラスで再現し、それぞれに少しの物語を添えています。
出店者紹介

Frontier

ペンギンの手作りぬいぐるみや、糸魚川産天然ヒスイを使った海の生き物のきキーホルダーを販売する予定です。 貝殻やシーグラス等の【夏休み工作セット】の販売も考えています。
クラフトブース

pink coco

◯フェイクスイーツデコ小物 ◯ワークショップ
出店者紹介

布遊布楽や

布アクセサリーと人形
出店者紹介

永田工房

和食器及び盆栽鉢
6月25日

WOOD NOTE

ペンギンや鳥、その他色々な動物雑貨を作っています。
出店者紹介

くりぼっく

子供用帽子と布小物 マゼランペンギン柄のバッグやポーチ、スタイなど
出店者紹介

P.S.C- 1995 – <プシュケ>

ハンドメイドの粘土細工やワイヤーパーツを使ったアクセサリーや、オリジナルパーツを使ったぬいぐるみ 等を、制作しています。 ペンギンの他、クジラ、クラゲ、エイ等の作品も予定しております♪
クラフトブース

ペンギン大学

学術系ペンギンポータルサイト『ペンギン大学』特派員の鈴木起世美が、アルゼンチンで長期観察した野生のマゼランペンギン写真集をこの機会に製作し販売します。その他ペンギン情報をわかりやすくまとめた冊子なども販売します。
出店者紹介

みちゅる屋

今回は、雨の日も明るい気持ちになれるカラフルな傘マーカー、シューズのちょっとしたアクセントとなるようなシューズマーカーを中心に出品したいと思っています。マゼランペンギンを中心に海のいきものモチーフをたくさんおみせできるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
出店者紹介

こぎん刺し 津春

青森の伝統工芸のこぎん刺し、菱刺しをあしらったバックやアクセサリー、布小物などを製作しています。
クラフトブース

椿屋

帯や着物できらびやかなバックやポーチを作っています。特に大島紬のリュックサックは好評です。また動物柄では虎、龍、馬、猫、ペンギンの楽しいバックやポーチもあります。
出店者紹介

Bohchan

ビーズアクセサリーやレジンアクセサリーを中心にハンドメイド活動をしております。当日はシェルやうみへびの皮のアクセサリーなど海の素材のものを用意して行きますね。
出店者紹介

消しゴムはんこmuramo

消しゴムはんこを押した雑貨販売とワークショップ
6月26日

禾口木丙(のぎぐちきへい)

山岳ガイドで京都の友禅師でもある作者は、その実用性と創造性を合わせもち、古き良き京友禅の世界に現代の技術を加え昔の伝統芸術に劣らない新しい友禅の世界の中でウールに染め、ウールマフラーを創りました。
出店者紹介

ハンコ屋roll

消しゴムハンコ¥500〜 消しゴムハンコを使った雑貨¥300〜
スポンサーリンク


シェアする