委託出店募集概要

第3回 マゼランペンギン クラフトフェスタ上越(マゼフェス2018)
クラフトブース委託出品 募集要項
全国のペンギンクリエイターの皆様
マゼランペンギンクラフトフェア上越では「開催趣旨に賛同し、ぜひ出店したいけど、上越市は遠くて出店参加は難しい」という方のために、作品だけの参加も受け付けます。現地の運営ボランティアスタッフが、作品をお預かりして販売を代行いたします。
ぜひたくさんの参加をお待ちしております。上越の皆さんに「ペンギン好き」が全国にもたくさんいることを知っていただきましょう!※「うみがたり」については、HP(http://www.umigatari.jp/joetsu/)をご覧ください。
※「うみがたり」公式キャラクターを作品等に使用する場合は、上越市役所への申請が必要です。
上越市HPのトップページ > 組織でさがす > 新水族博物館整備課 > 上越市立水族博物館にかかる画像及び呼称の使用取扱い のページをご確認ください。
※ブース出店をご希望の方は、こちらをご覧ください。
下記をご確認のうえ 「委託出店申し込み」 よりお申し込みください。
-
-
募集数
30組(2日間)
-
募集期間
平成30年7月16日(月)~ 8月17日(金)
※出展受付・入金案内後、8月31日(金)までに出展料をお振込みいただきます。 -
区画・料金
区 画 出展料 専用テント内 4,000円/2日間 -
参加資格
委託参加は、原則、上越市および隣接市(糸魚川市・妙高市・十日町市 柏崎市)外に在住の方に限らせていただきます。
-
出店条件
・ペンギンにちなんだ作品に限定となります。
イベントタイトルでもある「マゼランペンギン」がテーマであれば、より望ましいです。
・プロ、アマチェア 問いません。原則インターネットを経由するやり取りとなりますので、PC、スマートフォンを使用できる方。
・出展作品は、出展者本人の手づくり作品であること。
・価格は、100円単位での設定をお願いします。会計作業の簡略化のため、ご協力をお願いいたします。
・公序良俗に反する出展や、著作物(キャラクター等)の権利侵害の恐れがある出展はできません。また、大量生産品に限りなく近いもの(JANコードのある商品やISBNコードの付いた書籍など)の販売はできません。
・未成年者でも出展できますが、保護者が承認することを条件とします。 -
作品送付の上限点数
作品数は出展者1組あたり最大60点を上限とします。
-
売上の報告
10月20日頃までに、メールにて売上金の報告をさせていただきます。
-
売上金のお支払い
10月末までに、売上金(※)は、エントリーの際に記載していただくお支払い用の口座へ、お振込みさせていただきます。
※振込み手数料は、売上金より差し引かせていただきます。 -
注意事項
・納品は宅配便の元払い(出展者様で送料ご負担)でお願いいたします。
・返送の際は、着払いにて返送させていただきます。
・実行委員会が会場内で撮影する写真は、印刷物など広報活動に使用する場合があることを承諾してください。
・出展内容に不明な点等があった場合は、内容を確認させていただくことがあります。確認の上、開催趣旨と合わない場合は、入金後であっても、出展をお断りすることがあります。
・価格は、100円単位での設定をお願いします。会計作業の簡略化のため、ご協力をお願いいたします。
・デリケートな作品は特に厳重な梱包をお願いいたします。特に今回は野外での開催となりますので、ご配慮をお願いします。
・作品の破損は当委員会では責任を負いかねますので、よろしくお願いいたします。
・大きなサイズの作品をお考えの場合には事前にご相談ください -
申し込み方法
当サイト「委託出店申し込み」よりお申し込みください。
-
スケジュール
8月17日(金) 募集締切
8月31日(金) 出展料 入金締切
9月20日(木) 商品登録 口座登録締め切り
9月25日(火)-27日(木) 商品到着指定日 -
問い合わせ
マゼランペンギン クラフトフェスタ上越 実行委員会
eMail:info-m@penguinfesta.com
〒943-8601 新潟県上越市木田1丁目1- 3(上越市役所 新水族博物館整備課内)
TEL:025(526)5111 内線1871
FAX:025(526)8363
※電話でのお問合せは、平日8:30~17:15にお願いいたします。(土日・祝日及び平日17:15~8:30の応対不可)
-