第8 回 マゼランペンギン クラフトフェスタ上越(マゼフェス 2025) ご協賛のお願い
過去 7 回、たくさんの方々のご協力のもと「マゼランペンギン クラフトフェスタ上越」を 開催することができましたことに、心から感謝いたします。
”マゼランペンギンの飼育数日本一!”を誇る上越市立水族博物館が愛称 「うみがたり」として、生まれ変わり、今年7周年を迎えます。
8 回目となるマゼフェスは、「うみがたり」のオープン 7周年を記念し、”日本で一番 多くマゼランペンギンがくらすまち・上越市” をますます盛り上げていくため、前夜祭「magefes YOIHI」を含め、6月6日の夕刻より、7日(土)、8日(日)の 3日間にわたって開催いたします。
マゼフェスは、うみがたり、マゼランペンギン、海とそこにすむ生き物たち、クラフト、アート、フード・・・ 様々な魅力のあふれるイベントです。
子供から大人まで誰もが気軽に楽しむことができ、全国から大勢の方々が集まる出会いと交流の場として発展していくよう努めてまいります。
どうか、開催趣旨をご理解いただき、ご協賛を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
令和 7 年 4 月
マゼランペンギン クラフトフェスタ上越 実行委員会
マゼフェス 2025 広告・協賛について
開催日時 | クラフトフェスタ 令和 7 年 6 月 7 日(土)、8 日(日)10:00~17:00 ※8日は16時終了 YOICHI 令和 7 年 6 月6 日(金)、7日(土)17:00~21:00※いずれも少雨決行いたします。 |
会 場 | 海浜公園(新潟県上越市西本町4丁目17)※上越市立水族博物館「うみがたり」近く ※YOICHI はうみがたり前第1駐車場にて開催 |
主 催 | マゼランペンギン クラフトフェスタ上越 実行委員会 |
後援(予定) | 上越市、上越市教育委員会、株式会社横浜八景島、LIFE FLAG、ペンギンバザール |
来場者数 | 8,000人(3日間)を想定しています。 【参考-過去の来場者数】 2024年:11,000人 2023年:4,600人 2022年:4,000人 2019年:3,500人(1日雨天) 2018年:4,500人 |
1 協賛金額
1口 20,000円〜200,000円となります。
2 募集期間
令和6年4月14日(月)~4月30日(水)
※印刷の都合上、当日会場で配布する印刷物(会場案内図)に名称等を記載できるのは、4月30日までにご入金いただいた方となります。
これ以降は、公式ホームページ上のみの掲載となりますので、予めご了承下さい。
3 納入方法
銀行振込み又は手渡しとさせていただきます。 (後日メールにてご案内いたします)
4 領 収 書
発行いたします。
(インボイス制度には対応しておりません)
5 結果報告
イベント終了後、報告書を送付いたします。
6 特 典
(1) 開催当日のパンフレットに名称等を掲示します。
★当パンフレットは、来場者だけでなく、上越市内すべての小・中学生(約1万5,000人)に配られます。 生徒はもちろん、そのご家族にもご覧いただくことが期待できます。
前回(2024年)のパンフレットは、こちらよりご覧いただけます。
https://penguinfesta.com/?page_id=4432
協賛枠 | 協賛金 | パンフレット広告サイズ |
---|---|---|
広告協賛A | 200,000円/1口 | 裏表紙 横 200mm ×縦 287mmで掲載される予定です |
広告協賛B・C・N | 100,000円/1口 | 中表紙 横 200mm ×縦 143mm で掲載される予定です |
広告協賛L・M・O・P・Q・R | 60,000円/1口 | 横 100mm ×縦 143mm で掲載される予定です |
広告協賛D~K S~V | 20,000円/1口 | 横 100mm ×縦 35mm で掲載される予定です |
※協賛金額に応じて、広告枠のサイズを変えさせていただきます。
※パンフレットのサイズは、A4サイズ(A3見開き)を予定しています。
(2)会場内にPRブースを設置していただけます
※展示の規模や内容は事前にお打合わせさせていただきます。
(3)公式ホームページ内に名称等を記載し、リンクをはります。
※バナーのサイズを金額に応じて変えさせていただきます。
※デザインの関係上サイズは、バランスをみて決定させていただきます。
(4)協賛事業者様の紹介パンフレット等を当日会場の受付・本部に設置することができます。
※前日までに実行委員会宛にお送りいただくか、当日受付までお持ちください。
7 協賛応募方法
協賛していただける事業者様は、下記内容を4月30日までに当サイト応募フォームよりお送りください。
・企業名、団体名
・所在地 ・ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
・お名前(担当者様)
・ロゴ(画像jpeg)データ(無くても可、写真等可)
・PR文(50~200文字以内)
※ロゴデータが無い方はこちらでデザイン等、決めさせていただきます。
※掲載場所は実行委員会で決定します。
※応募は何口でもOKです。
広告に関する問い合わせ
マゼランペンギンクラフトフェスタ上越 実行委員長
LIFEFLAG 竹内隆幸
080-5448-6255
eMail:theday_store@ybb.ne.jp
※平日 9:00~17:00 のみ
マゼランペンギン クラフトフェスタ上越 実行委員会
eMail:info-m@penguinfesta.com
〒942-0081 新潟県上越市五智2丁目15-15
(指定管理者 株式会社横浜八景島内)