イベント概要

第4回 マゼランペンギン クラフトフェスタ上越(マゼフェス2019)開催概要
平成18年6月26日、”マゼランペンギンの飼育数世界一!”を誇る上越市立水族博物館が愛称「うみがたり」として、ついに生まれ変わりました。
この新しい水族館に愛着をもってもらい、”世界で一番多くマゼランペンギンがくらすまち・上越市” を盛り上げていくため、マゼランペンギンをテーマとした手づくりアート作品のマーケットを開催します。
-
-
日時
令和元年10 月26 日(土)27日(日)の2日間 両日とも10:00~16:00
※少雨決行(大雨・強風の場合は、会場に隣接する「直江津屋台会館」で開催) -
会場
海浜公園(新潟県上越市西本町4丁目17)※上越市立水族博物館「うみがたり」近く
-
主催
マゼランペンギン クラフトフェスタ上越 実行委員会
-
後援(予定)
上越市、上越市教育委員会、株式会社横浜八景島、ペンギンアート展
-
募集内容
開催趣旨に賛同し、マゼランペンギンのほか、新水族館「うみがたり」にちなんだ生き物やキャラクターなど(※)の手づくり作品等を展示販売する人を募集します。
(ワークショップ&体験教室も大歓迎です!)※「うみがたり」については 公式ホームページ をご覧ください。
※「うみがたり」公式キャラクターを作品等に使用する場合は、上越市役所への申請が必要です。
上越市ホームページ内 上越市立水族博物館にかかる画像及び呼称の使用取扱い のページをご確認ください。 -
来場者数
6,000人(各日3,000人)を想定
(参考:初回3,400人、水族館が休館中にもかかわらず第2回は3,700人の来場がありました。
なお、第1回、2回は1日開催です。 第3回は2日間で4,500人のご来場がありました。) -
募集概要
●クラフト ブース ~ 詳しくは募集要項をご覧ください ~
1)出展販売 各日50 店舗(1日のみの出展も可とします。)
区画 出店料 2m×2m 4,000円/日(2日間 8,000円) 3m×3m 5,000円/日(2日間 10,000円) ※今回は委託販売は行わないことになりました。ご了承願います。
●フード ブース ~ 詳しくは募集要項をご覧ください ~
軽食テント販売 10店舗、移動販売車 10店舗(1日のみ可)
区画 出店料 テント 3m×3m 移動販売車1台 10,000円/日(2日間 20,000円) ※クラフトブースと同様に、マゼランペンギンや「うみがたり」にちなんだ商品等の提供や工夫が出店条件となります。
●広告・協賛団体ブース ~ 詳しくは募集要項をご覧ください ~
開催趣旨に賛同し、当イベントに協賛してくださる事業者・団体様を募集します。メリットとなる様々なメニューをご用意しています。
-
問い合わせ
マゼランペンギン クラフトフェスタ上越 実行委員会
eMail:info-m@penguinfesta.com
〒942-0081 新潟県上越市五智2-15-15(指定管理者 株式会社横浜八景島内)
TEL:025(543)2449
※電話でのお問合せは、平日8:30~17:00にお願いいたします。(土日・祝日及び平日17:00~8:30の応対不可)
-